設計・計画
やがて子どもたちに引き継がれる未来のために
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2019/08/dd4288b66cfd23bcd1692a1c65acd93e_m.jpg)
設計・計画
道路設計
地形、交通量、安全性等の様々な条件に合わせて最良の道路計画を行います。概略設計にて線形の比較検討、道路幅、縦横断勾配、道路排水の検討等の計画を行い、予備設計については、詳細に向けた計画、概算工事費の算出を行います。また、詳細設計については、予備設計をもとに計画を進めていき、工事に必要な数量、図面、報告書を作成いたします。検討の際には、ドローンにて取得したデータを使用し、三次元モデルを作成し検討いたします。
![設計_01-1_平面図(全図)](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/a72d64805b8840106c4d36c76fc72727-240x240.jpg)
![設計_01-2_計画平面図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/008b3a5550a31963b31cda8ed66f7efb-240x240.jpg)
![設計_01-3_設計図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/02bfb93a43e095436f567d09c2d5e37b-240x240.png)
![設計_01-4_横断暗渠工一般図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/c8ad5995b20d54f5768b97c026a16d0e-240x240.png)
■業務内容
・道路概略設計 ・道路予備設計 ・道路詳細設計 ・道路景観設計・交差点設計 ・道路休憩施設設計 ・歩道詳細設計・一般構造物設計 ・落石防護柵設計 ・橋梁予備設計 ・橋梁詳細設計 ・地下横断歩道設計 ・橋梁点検・道路・橋梁工事費積算 ・道路台帳 ・橋梁台帳
河川設計
河川は山から海へと繋がる命の経路です。しかしながら時にはその経路が瞬時にして掛け替えのない生命や多く施設を破壊してしまう自然の猛威を受ける環境でもあります。豊かで潤いのある生活が送れるように良好な環境を形成すべく、現代に求められている水に親しむ、尚且つそこに命を育む生物にとっても必要な望ましい河川計画を行っています。
![設計_03-1_全体計画平面図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/68a9593f3a656bcc87b78792098b92dd-240x240.jpg)
![設計_03-2_計画図面](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/1598a070fb64cfa62ded132868213585-240x240.png)
![設計_03-3_護岸平面図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/7c09408445b80dbd02d8caf2b78a1b75-240x240.jpg)
![設計_03-4_床止工構造図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/a2d8b7a72580bc7b58c3baf4e524d9c9-240x240.png)
![設計_03-5_魚道工構造図](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/c98f1f8b3757ae27e37f736f446c3663-240x240.png)
![設計_03-6_久麻川樋門](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2022/09/90f45104ed192fb321984e90ac6eb69d-240x240.png)
■業務内容
概略設計・予備設計・詳細設計・安定計算・耐震設計・各解析・維持修繕設計
敷地造成・外観設計
住宅建設や学校建設ほか、駐車場建設など新たに敷地を造成する際に行う計画であり、土の盛切量や排水の検討、舗装の仕様、フェンスの仕様などを検討し、安全かつ利用しやすい敷地の計画を行います。
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/72a7490292e5adb7de3019828dd427e3-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/44b414a08af8fc9ee31b5f7f76432725-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/5d6d1315c598b268ae7df312a6d26cd4-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/0dc575063916681d75c815318dd430cb.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/fd9c6080a30710be38e7adb23064f638-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/03bd6b4c9054aed47d8fe695671cda55-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/242239b250b2d0acdc654c2948a36d5e-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/4e14d586c8fb6db37089f77459174630-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/e519de73440fda6180f1900138041130.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/2c4d70822d6ff854181858dc1d620f20-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/5b73653267f9479f2ebf671af8403800-240x240.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/5c89f374f3cc3b5dfadd38611658d297-240x240.jpg)
災害復旧設計
台風やゲリラ豪雨、地震など自然災害により被害を受けた道路や河川、斜面等の復旧設計を行います。二次災害が起きる前に早急に計画を行い、かつ低コストで安全性のある設計が求められます。
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/8771bbcc19282236794d536a503fb039.jpg)
上水道・下水道設計
上・下水道事業は住民が生活する上で必要不可欠なインフラです。公共性と、布設にあたって発生する莫大な初期コストを長い年月をかけて回収する国土の重要な構成要因であります。弊社は事業体のパートナーとして、調査、計画策定から資産、財務管理、維持管理システムなど、安全で安定した上下水道システムを構築する技術とサービスに取り組み、高い評価を得られるべく努力しております。蓄積してきた技術で、新しい時代の社会インフラ整備・維持をお手伝い致します。
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/9bad74ba999360e347a510ad5f475b12.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/af4cf2b020902b13b4f7c68b2de52fd4.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/e19f2fd2a254b8ba602c1e69154b6b6c.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/83c954e93c0953de08d8d5d620c8a0b3.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/8ed3037e2d1795c96f0f0c01b240f0d5.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/918aa27a7fb6d91f4fd934174821b6d8.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/5ce34aebe2376e24ad6b973ca07bca81.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/b094c7c8179547af0283ca4b94f289bc.jpg)
![](https://oowada-sokuryo.com/wp-content/uploads/2020/10/9944ce3a6bfa63c4e21e91a705b9b79e.jpg)
■業務内容
・水道配管設計 ・水道水管橋設計 ・水道配水池設計 ・水道ポンプ場設計 ・汚水管きょ計画 ・汚水ポンプ場計画 ・雨水管きょ計画 ・雨水ポンプ場計画 ・上下水道台帳(GIS) ・上下水道災害設計
パース
パースとは、建物の外観や道路、橋梁、公園、都市計画の完成予想を立体的な絵にしたものです。事業を進める過程で、文章や説明だけでは事業全体の理解を得られないことが多くあります。パースを作成し、ビジュアルに表現することで、図面などではわかりにくい全体のイメージを表現できることから、協議や住民説明の資料としてパースの活用を提案します。
■手書きパース
・イラスト面に筆・エアーブラシ等で描画する手法で、柔らかさと、温もりがあります。
■3Dパース
・計画図面より点郡データを取得し、3次元的に作成することであらゆる方向から計画の全容が確認できます。
■フォトモンタージュ
・施工前の現況写真と完成予想写真を合成することにより、景観とのマッチング検討資料として最適な表現方法です。
■デジタルパース
・建築設計データを元に周りの景観と融合させることにより、完成イメージをリアルに表現できます。